2015年12月23日

ご来場ありがとうございましたその1

連続で公演があったので、こちらでのお礼が遅れてしまいました
なので、二つに分けて公演をふりかえってしまおうかと思っております!
まずはクリスマス・ギャロップから…

ご来場いただき、誠にありがとうございました
20151123_9920..jpg
可愛らしいポストカードのチラシ(ポストカードなのにチラシとはこれいかに)でございました
クリスマスイブにとあるオカマバーで起こる、愛情友情渦巻くポップでキャッチーなストーリー(適当です)
時間が30分を越えてあわあわしたり、ん十年ぶりにセーラー服を着たり、男性にドレスを着せてコサージュを飾ったり、何か人生であまりないだろう経験を一気にやった気がします
そうそう、人物紹介がなかった〜というお声があったので、こちらで紹介致します

登場人物紹介
一果:山本誠子(お笑いサタケ道場)
ジュン:中川浩六(三等フランソワーズ)
キャシー:山下春輝(ギヴ・ザ・ブロン)
聖美:木山梨菜
華:本多真理(昆虫PEG.)

台本にあった順番そのままでお送り致します

三等フランソワーズは「こんな面白いお芝居あるよ」って物凄くお薦めしたくなるお話を作ってくれます
うしおととらの本番が直前に迫る状態で、もういいどっちも出よう!死のう!!と思わせてくれたユニットで御座います
良くテンポがいい、台詞が面白いとお客様に言っていただけますが、演じるこちらは必死です(笑)
もし今回見逃した方は、次回がある時は是非お薦めしたいと思います

そう言えば全員揃って写真〜とか撮らなかったですね…撮れば良かった!
12342841_785065588287603_5445385073315369188_n.jpg
本多さんと(〃ω〃)

DSC_0370.JPG
メイクする木山さんとされる山下さん
べっぴんさんに仕上げますぜ…

DSC_0340.JPG
野郎共

DSC_0372.JPG
卵肌の主催

写真だけあげると色々誤解されそうな感じがしますね^^

これは両方になのですが、公演が連続してある中、ご迷惑もおかけしながらの稽古、本番
本当にありがとうございました!!
posted by masako at 00:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 芝居の事
この記事へのコメント
同感です、前知識なしで見られるのがオリジナルの劇の利点ですしね、それがコメディとなると誰にでも勧められます。
惜しむのは公演日時が平日の夜というところ、平日はなかなか都合つきにくいですからね…。

全員揃っての写真、とありますが火ゲキのサイトにトイレットペーパーの芯さんと一緒ですがありました、良ければご覧下さい。
http://www.ka-geki.com/?eid=140

本当におかしくて楽しくて昂揚して卵肌の主催さんにもベラベラ感想言っちゃいました。
また三等フランソワーズさんで山本さんのお芝居見られることを切望します!

すいません、書きかけの文を投稿してしまったようです。削除できるのであれば削除お願いしますm(__)m
Posted by オドー at 2015年12月23日 13:33
オド−さん>ありがとうございます^^
写真、確認しました!!
そうなんですよね〜〜衣装の写真があれば、ものすごい絵になったと思うのですが(笑)
平日の公演、一日だけですし火曜日という日程…忙しい中皆様に来ていただきました:;
もっと多くの人に観て貰える機会があればと思います

途中になっていた文章、削除しました^^
ありがとうございます
Posted by まさこ at 2015年12月23日 22:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177502931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック