あー終ったんだな〜という感じです
ちょっと遅い感もありますが、写真などをちょこちょこと…
まずは私の携帯からピックアップしてみます

はいこれ
ママと猿とぼく
不思議な組み合わせですが、小出さんのきょとんとした顔が素敵です
立部邪悪です

次!
猫ろばさんのメイクを手伝う志水さん
蚤の取り合い…ではなくメイクでした^^
さりげにピースな猫ろばさん

はいこれ!
立部渾身の斗和子顔です
こわ!! めっちゃこわ!!
このウイッグ、とっても前田さん似な前髪なんですが、振り返ると超怖い立部がいるんです
色々衝撃的

ごっごっ

ぷは
九印です
肩のもそうですが、頭のが大変です
楽屋に入るのも一苦労! 舞台袖に待機も一苦労…でございました
さてさて、ここからは観に来てくださった方がアップしてくださっていた御写真です
ブログに載せて良いと許可はいただいております
本当にありがとうございます

今回は二度目のキリオでした
キリオを演じる度に思うのは、この子、難しい…です
前回は前回で、今回は今回で頭を抱えさせられました

跳躍!!
芝居だけでもいっぱいだったんですが、更に立ち回りが頭を悩ませました
鎌!! めっちゃかっこいいけど振りにくい!!
猿チームが超身軽で素早くていい感じに気持ち悪い分、こちらがショボイといかんと思い必死でした
心の声(照明でぼんやり格好良く見えんやろか…)

見えんやろか……御写真、本当に素敵です
カメラマンの方々、本当に凄い…
他にも沢山、色んな方がアップしてくださっています
ありがとうございます!!
芝居が終ってほっとしたら風邪をひきました
皆さんもお気を付けて…花粉も飛びますしね〜〜
はい、最後に佐竹
